有料老人ホームってどんなところ?
1日の流れや特徴などのポイントをわかりやすく解説!
はじめに
有料老人ホームは、民間企業が運営する介護施設です。
高齢者の住まいとして年々数が増えている有料老人ホームですが、施設のタイプによって多種多様なサービスが提供されており、その違いについてよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回の記事では、有料老人ホームの特徴や一日の流れ、メリット・デメリットなどをわかりやすく解説します。
希望のライフスタイルによって選択ができる有料老人ホーム。
この記事を読んで、ご家族やご自身の最適な住まい選びの参考にしてください。
有料老人ホームってどんなところ?
有料老人ホームの定義は、高齢者を入居させ、
- 食事の提供
- 入浴・排泄などの介護
- 洗濯や掃除などの家事援助
- 健康管理
のうちいずれかのサービスを提供している施設とされています。
有料老人ホームは民間施設ですが、他の介護サービスと同じように国の介護保険制度を利用したサービスが受けられます。
主に企業が運営しているため高額な施設も多いですが、低価格に設定されているところもあり、費用設定はさまざまです。
また、設備やサービス内容も施設により異なり、多様なサービスを提供しています。
有料老人ホーム3種類の特徴
有料老人ホームには、
- 介護付き有料老人ホーム
- 住宅型有料老人ホーム
- 健康型有料老人ホーム
の3種類があります。
ここでは、それぞれの特徴について詳しくみていきましょう。
① 介護付き有料老人ホームの特徴
介護付き有料老人ホームは、介護スタッフが常駐し、24時間体制のケアが受けられる老人ホームです。
食事・排泄・着替え・入浴などの身体介護や、掃除・洗濯などの家事援助サービスの他にも、機能訓練やレクリエーションなどのサービスが受けられます。
介護保険制度の「特定施設入居者生活介護」の指定を都道府県から受けている老人ホームが、「介護付き有料老人ホーム」として施設を運営できます。
指定を受けるには、人員基準・設備基準・運営基準などの条件を満たす必要があるため、介護付き有料老人ホームは、さまざまな基準を満たした安心できるホームと言っても良いでしょう。
自立している方から介護が必要な方まで幅広くサポートしており、看取りの対応をしているホームもあります。
介護サービスが充実しているので、常時の介護が必要な方に最適な有料老人ホームです。
② 住宅型有料老人ホームの特徴
住宅型有料老人ホームは、食事提供・掃除・洗濯・見守りなどの生活支援サービスが提供される老人ホームです。
基本的に、施設のスタッフからは介護保険サービスを受けず、介護が必要になった場合は、外部の介護サービス事業者と個別で契約をします。
そのため、老人ホームに入居しながら、在宅で生活されている方と同じように必要なサービスを選択して利用することができます。
住宅型有料老人ホームには、介護サービスがスムーズに受けられるように、ケアマネジャーが在籍する居宅介護支援事業所や訪問介護事業所、デイサービスなどが施設に併設されている場合もあります。
介護サービスの相談窓口!
居宅介護支援事業所について知りたい方はこちら!
特徴と役割をわかりやすく解説!
③ 健康型有料老人ホームの特徴
健康型有料老人ホームは、食事等のサービスが付いた高齢者施設で、自立している方が対象となる老人ホームです
元気な高齢者が対象なので、アクティブに楽しめる設備や、入居者同士が交流できるイベントなどが充実しています。
しかし、介護が必要になった場合の設備やサービスは整えられておらず、一般的に看取りや認知症対応も行っていません。
介護が必要になった場合は退去になる可能性が高いので注意しましょう。
また、健康型有料老人ホームの施設数は全国的にも非常に少ないため、入居の難易度は高いと言えます。
ここがポイント!
特別養護老人ホームとの違い
有料老人ホームは企業などが運営する「民間施設」です。
一方、特別養護老人ホームは国や地方公共団体、社会福祉法人などが運営している「公的施設」であり、有料老人ホームとは異なります。
特別養護老人ホームのような公的施設は、国が補助金を出しているため入居にかかる費用が安く抑えられます。
しかし、相部屋になることも多く、プライベートが確保しにくいのがデメリットです。
また、費用が安いところに入居したい方が多いため競争率が高く、長期間の入居待ちの覚悟が必要です。
有料老人ホームのような民間施設は、民間企業ならではのサービスで他の施設との差別化を図っており、施設数も多いので比較的入居がしやすいというメリットがあります。
特別養護老人ホームに比べると費用は高くなりますが、多くの施設の中から個々のニーズに合った施設の選択が可能です。
ここがポイント!
サービス付き高齢者向け住宅との違い
有料老人ホームと似たような民間施設で「サ高住」と呼ばれるのが、「サービス付き高齢者向け住宅」です。
高齢者の居住確保を目的とした住宅であり、国の方針で設立に補助金が出るようになっているため、今後も施設数が増えていくことが予想されています。
主に自立の方や介護度の軽い方を対象とした施設ですが、住宅型有料老人ホームと同じように外部の介護サービスの利用が可能です。
日中は施設のスタッフから、安否確認や生活相談サービスが受けられます。
また、入居金や月額利用料が有料老人ホームと比べると抑えられるのも特徴です。
有料老人ホームでの1日
有料老人ホームで過ごす1日の例は以下の通りです。
6:00〜 7:00 |
起床・モーニングケア 更衣・整容など |
---|---|
7:30〜 8:00頃 |
朝食 誘導・食事介助・服薬介助・口腔ケアなど |
10:00〜 | 体操 ティータイムなど |
12:00〜 | 昼食 誘導・食事介助・服薬介助・口腔ケアなど |
14:00〜 | レクリエーション |
15:00〜 | おやつ |
18:00〜 | 夕食 誘導・食事介助・服薬介助・口腔ケアなど |
20:00〜 21:00頃 |
ナイトケア 更衣など それぞれの時間に就寝 |
上記の基本的なスケジュールの他に、入浴介助の時間や、随時の排泄介助など必要なケアが行われます。
また、夜間もスタッフの巡視・排泄介助・体位交換なども必要に応じて対応されます。
どこまでの範囲を介護してもらえるかは、ホームのタイプによっても異なるので入居前によく確認しておきましょう。
老人ホームは共同生活であり、食事などの時間はある程度決まっていますが、他の時間は比較的自由に過ごすことができます。
有料老人ホームそれぞれのメリット・デメリット
有料老人ホームは、設備やサービスが充実しているところが多く、個々のニーズに合った施設を選べるのがメリットです。
ただし、公的施設に比べて入居にかかる費用が高くなってしまうのがデメリットと言えるでしょう。
入居金だけで数百万円から数千万もの高額ホームも珍しくはありません。
ここでは、有料老人ホームのタイプ別にメリットやデメリットをご紹介します。
介護付き有料老人ホーム|24時間体制で介護が受けられる!
介護付き有料老人ホームのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット
- 24時間体制の介護が受けられる
- 介護費用が介護度により決まっているので費用の大きな変動がない
- 看護師が日中常駐している
- 緊急時の対応が可能
デメリット
- 介護サービスを利用しなくても介護度に応じた費用を支払う
- 在宅サービスを利用できない
介護付き有料老人ホームのメリットは、24時間体制で施設スタッフから介護が受けられるという点です。
さらに、日中は看護師が常駐しているため、一部の医療処置なども受けられます。
デメリットは、介護費用が介護度に応じた定額制のため、介護サービスを利用しなくても費用が発生する点です。
介護の必要性が低い方には費用が高く感じてしまうかもしれません。
ただし、怪我や体調不要で急に介護が必要になった場合などでも、すぐに施設のスタッフからの支援が受けられる点は安心です。
頻繁な介護が必要になっても、費用の変動がないため心配をする必要がありません。
住宅型有料老人ホーム|受けたいサービスが選択できる!
住宅型有料老人ホームのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット
- 外部の在宅サービスが利用可能
- 必要な介護サービスが選択できる
- 介護付き有料老人ホームよりも利用料が安い
デメリット
- 介護度が重くなると費用が高くなる
- 常駐スタッフの少ない施設がある
- 夜間の緊急対応が難しい施設がある
- 介護サービス事業者とその都度契約が必要
- 看護師の配置が定められていない
住宅型有料老人ホームでは、施設のスタッフから介護を受けるのではなく、外部の介護サービス事業者と契約してサービスを受けます。
今まで在宅で利用していたサービスを継続したい方や、利用したいサービスにこだわりがある方には、自由に必要なサービスが選択できる点は大きなメリットです。
さらに、外部サービスであれば、その時間帯は自分のためだけに時間を使ってもらえるので、手厚い介護が受けられます。
逆にデメリットは、介護が必要になった場合に費用が増えてしまうことです。
介護保険の上限額を超えた場合、自己負担額が発生してしまいます。
また、その都度サービス事業者と個々に契約が必要なため、手間に感じてしまうこともあります。
介護保険でもお使いいただける
まもる~のの見守りサービスはこちら!
健康型有料老人ホーム|アクティブなシニアライフが楽しめる!
健康型有料老人ホームのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット
- 高齢者が楽しめる設備・イベントなどが充実している施設が多い
- 見守りを受けながら自立した生活ができる
- 家事サービスが受けられる
- 外部の介護サービスが利用できる
デメリット
- 介護や医療処置が必要になったら退去しなくてはいけない
- 認知症や医療ケアは対応していない
- 全国的に施設数が少ない
健康型の有料老人ホームは、自立している元気な方が対象の高齢者施設です。
食事や生活支援などのサービスが提供され、健康を維持するために、生活を楽しむ設備やイベントなどが充実している施設が多いのが特徴です。
しかし、健康な方が対象なので、介護度が重くなった場合や医療ケアが必要になった場合に生活を続けることができません。
健康型有料老人ホームは、元気なうちから充実した施設で、安心して老後を楽しみたいという方に適したホームと言えます。
おわりに|利用したいと思ったら相談・見学しよう!
有料老人ホームには、3つのタイプがありそれぞれに特徴があります。
また、介護の必要度や希望のライフスタイルによって選択肢もさまざまです。
利用を考えている方は、ホームに実際に足を運んで施設を見学してみることをおすすめします。
周辺環境や設備、スタッフ、入居されている方の雰囲気を肌で感じることができるため、入居したときのイメージができるはずです。
有料老人ホームは費用が高額なホームも多いので、じっくり相談して検討しましょう。
tomo
特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援事業所での勤務経験。
介護福祉士、介護支援専門員の資格を活かし、ウェブメディアなどで執筆中。